2023年度 新卒看護師募集要項 ※23年度は締め切りました。2024年度新卒看護師募集要項は3月掲載予定です。
応募・選考方法
- 応募資格
- 2023年3月に養成機関を卒業見込みの方
- 募集人員
- 約10名
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)・卒業見込証明書・成績証明書
調査票及び小論文(書式はエントリー後にメールで送信します) - 応募方法
- 下記の応募ボタンから必要事項を入力してください。後日、小論文の書式をメールにて返信しますので、応募書類一式を指定日までに病院看護部宛に郵送してください。
※応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください
- 選考方法
- (一次選考)面接・小論文 (二次選考)グループ討議・個人面接
- エントリー締切日
- 2022年6月24日(金)13:00
- 書類提出締切日
- 2022年7月 4日(月)郵送必着
- 一次選考発表日
- 2022年7月 8日(金)郵送にて発表
- 二次選考試験日
- 2022年7月16日(土)当院会議室
- 最終結果発表日
- 2022年7月29日(金)郵送にて発表
- 新卒エントリー先
(リンク先入力後、送信に少々時間が掛かる場合があります)
- 応募書類郵送先
- 〒250-0873 小田原市矢作296-1 医療法人邦友会 小田原循環器病院 看護部
待遇
- 給与
- 2022年度新卒入職者(実績)
(単位:円)(税込み)
基準内給 主要手当 合計 賞与 年収 大学卒・保健師 222,800 109,000 331,800 671,000 4,652,600 3年課程卒 218,600 109,000 327,600 660,000 4,591,200 2年課程卒 215,100 109,000 324,100 650,000 4,539,200 *基準内給は基本給・調整手当・看護危険手当を含む。経験者は年数に応じて基準内給に加算
*主要手当:2交替勤務手当、夜間勤務手当4回、住宅手当(看護師寮入居者は支給なし)の合計金額
*通勤手当:別途支給(但し2Km圏内は支給無し) - 昇給
- 年1回(定期昇給)
- 賞与
- 年間で基本給の5か月分程度(実績)を年2回(6月・12月)支給。但し、初回の賞与は勤務期間に応じて支給
- 勤務体制
- 2交替勤務 一般 7対1 入院基本料
日勤A 8:30~17:00 日勤B 8:30~19:30 夜勤 19:00~9:00 - 休日
- 4週8休、祝日、創立記念日(6月15日が属する週の月曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 休暇・休業
- 有給休暇初年度10日間、翌年度繰越可(最高40日間)、
夏季休暇(5日間)、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休業、永年勤続休暇 - 退職金制度
- 3年以上継続勤務者に支給
- 社会保険制度
- 健康保険・厚生年金保険・厚生年金基金・雇用保険・労災保険等加入
福利厚生
- 看護師寮
- ワンル-ムマンション(キッチン、バス、トイレ、エアコン、オートロックシステム完備、オール電化仕様、インターネット接続料無料)
- 医療従事者
賠償責任保険 - 当院では安心して働ける職場環境の一環として、「医療従事者包括賠償責任保険」に加入しております。
(保険料のうち個人負担金1,000円) - その他
- 会員制リゾートホテル、忘年会、レクリエーション等
【急募】看護補助者(ヘルパー)募集要項 ※パート可、早出・遅出のみでも可。日勤のみの方は要相談
応募・選考方法
- 応募資格
- 経験者歓迎・多くの女性が活躍されている職場です
- 募集人員
- 若干名
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)
- 応募方法
- 看護部採用担当宛にお電話のうえ、履歴書を「小田原循環器病院看護部宛」に郵送又は持参してください
なお、応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください - 病院見学
- 随時 (電話でお気軽にお問い合わせください)
- 選考方法
- 面接(本人確認用に顔写真入りの身分証明書をご持参ください)
待遇
- 給与
- 当院給与規定による
別途 遅出手当、住宅手当
交通費全額支給(職員駐車場無料・車通勤の場合、法人規定に従い支給)
※給与はご経験・スキルに応じて決定いたします。
- 昇給
- 年1回(定期昇給)
- 賞与
- 年間で基本給の5か月分程度(実績)を年2回(6月・12月)支給。但し、初回の賞与は勤務期間に応じて支給
- 勤務体制
- 早出 7:00~15:30 遅出 12:00~20:30 日勤8:30~17:00
- 休日
- 4週8休、祝日、創立記念日(6月15日が属する週の月曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 休暇・休業
- 有給休暇初年度10日間、翌年度繰越可(最高40日間)、
夏季休暇(5日間)、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休業、永年勤続休暇 - 退職金制度
- 3年以上継続勤務者に支給
- 社会保険制度
- 健康保険・厚生年金保険・医療福祉企業年金基金・雇用保険等加入
資料請求先及び問合せ先・ 応募書類提出先

医療法人 邦友会 小田原循環器病院 看護部
〒250-0873 神奈川県小田原市矢作296番地1
- TEL
- : 0465-48-7211(代表)
- FAX
- : 0465-48-7214
※ご不明な点や詳細については、いつでもお問い合わせください。
関連施設の「小田原新幹線クリニック」、「湯河原循環器クリニック」でも
募集しております。クリニックの求人につきましては以下の連絡先まで
お気軽にお問い合わせください。
クリニック求人連絡先: 医療法人邦友会 総務課
E-mail ojh@mbm.nifty.com
TEL 0465-48-7553