月・火・水・木・金・土:午前8:45~11:00
日・祝日・年末年始(12/29 ~1/3)創立記念日(6/15が属する週の月曜日):休診
※新規患者さんの受付時間は、循環器内科および心臓血管外科については8:30~15:00となります。
その他診療科の新規患者さんの受付時間は、診療科によって異なりますので、お問い合わせください。
上記外来診療担当医表が表示されないときは、ここをクリックして下さい |
【循環器内科】
杉 2024/1/13(土) 2/10(土) 3/9(土) 4/2(土)
熊谷 2024/2/13(火) 2/14(水) 4/30(火) 5/29(水) 7/30(火) 7/31(水)
10/29(火) 10/30(水)
横内 2024/2/22(木) 3/30(土)
【心臓血管外科】
田村 2024/1/25(木)午後
村瀬 2024/1/5(金) 3/8(金)
【腎臓内科】
田井 2024/2/6(火)
【消化器外科】
鈴木 12/18(月)
【糖尿病内科】
小池 12/22(金)午後
【皮膚科】
島田 2024/2/21(水)
急な休診もございますので詳しくは病院受付(電話:0465-48-7211)までお問い合わせください
■初診受付窓口に健康保険証、公費受給者証を持参の上、15:00までにお声かけください。
※保険証が確認できない場合、自費料金となります。ただし、月末までに保険証をお持ちいただければ、精算いたします。
■他の病院からの紹介状をお持ちの方は窓口に保険証と一緒にお出しください。また、定期的にお薬を飲んでいる方はお薬手帳もお出しください。
■原則、循環器内科・心臓血管外科の初診の方は、初診外来の医師が診察いたします。他の診療科を受診される方は、外来担当医表を確認の上
ご来院ください。
医療は、患者さんと医療機関との十分な信頼関係で成り立っております。
小田原循環器病院では、これら患者さんの権利を尊重し、医療を提供いたします。
1. 良質で安全な医療を平等に受ける権利があります。
2. 一人ひとりの人格や価値観などが尊重された医療を受ける権利があります。
3. ご自分の希望や意見を述べる権利があるとともに、希望しない医療を拒否する権利を有します。
4. 理解しやすい言葉や方法で、納得できるまで十分な説明と情報提供を受ける権利を有します。
5. 十分な説明と情報提供を受けたうえで、治療方針などを自らの意思で選択する権利を有します。
6. 診療過程で得られた個人情報が守られる権利を有します。
7. 患者さんが主治医から勧められた治療を選択するに当たり、納得して治療を受けられるよう、セカンドオピニオンにより、主治医以外の医師に意見を求める権利を有します。